ありがとうの気持ちを伝えたよ 感謝の会
2月22日(木曜)、学習や登下校、環境整備などで学校を支えてくださっている皆様に感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を開きました。
感謝の気持ちを伝えるために、児童会会長、副会長が代表してお礼の言葉を述べ、子どもたちが心をこめてつくった感謝の色紙を贈呈し、最後に、嵐の「ふるさと」を全校で歌い、感謝の歌をプレゼントとしました。
地域の方々、保護者のみなさま、いつも御津南部小を応援してくださりありがとうございます。地域の大人が子どもたちを見守り、学習や行事などの教育活動を支えてくださっていることで、子どもたちの心身の健康が守られ、安心安全で充実した学校づくりがより推進されていると感じています。お忙しいのにかかわらず、「子どもたちの笑顔が嬉しいです」と言って、様々な面で子どもたちを支えてくださることを、とても感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日