今までありがとう 中学校へ行ってもがんばってください 6年生を送る会

更新日:2025年01月30日

ページID : 1770

3月1日(金曜)、6年生を送る会が開かれました。全校が一堂に集まって開催したのは5年ぶりです。全校のみんなでつくり上げた心温まるすてきな会になりました。この会のために、5年生を中心に準備や出し物の練習をしてきました。お世話になった6年生への感謝の気持ちは十分に伝わったことと思います。
6年生は、さまざまな行事や活動を通して、すばらしい姿を見せてくれました。最上級生として、学校の代表として、運動会や修学旅行などを立派にやり遂げてくれました。普段の生活でも、委員会の当番活動や通学班の班長の仕事に責任をもって取り組んでくれました。6年生の子たちと話をすると、誰もが笑顔であたたかく接してくれます。すてきな仲間に支えられ、力を合わせて前向きに過ごしてきたことがうかがえます。
そして、中心になって準備を進めてきた5年生。大きなイベントを自分たちの力で見事にやり遂げてくれました。5年生の必死な姿が心を打ちました。大成功したことはもちろん、ここまで苦労しながら、みんなでがんばって積み上げてきことに自信をもってほしいと思います。

体育館の壇上で並んだ椅子に座って、後ろの一部が立っている子どもたちの写真
両手を猫の手のように前にして片足を後ろにまげて上げるポーズをしている子どもたちの写真
黄色や赤や青の鉢巻をしめた法被姿の子どもたちが演舞している写真
体育館で、小さい女の子が背の高い子どもと向き合っていて、その周りにもたくさんの子どもが立っている写真
体育館で広がってパフォーマンスをしている子どもたちの写真
室内で床に座った大勢の子どもの中で立ち上がりメッセージを書いた紙を掲げる4名の子どもと、その前に立っている黄色い服を着た子どもの写真

この記事に関するお問い合わせ先

御津南部小学校
所在地:441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15番地
電話番号:0533-75-2003
ファックス番号:0533-75-2973
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。