1年生を迎える会(4月23日)

更新日:2025年04月23日

ページID : 23481

1年生を迎える会が体育館で行われました。はじめに予め決めておいたペアの子に6年生が名刺を渡しました。この名刺は六角返しという真ん中から折り返すと絵柄が変わる六角形の紙細工でできており、1年生の子たちも喜んで遊んでいました。その後はペアの子と一緒に中部小おすすめクイズやじゃんけん列車などのレクリエーションを楽しみました。6年生の子がしゃがんで1年生の目線の高さに合わせて話をしている姿や、1年生の子の服を6年生が整えてあげている姿を見て、とても微笑ましく感じました。1年生はお兄さん、お姉さんに遊んでもらい、大はしゃぎで喜んでいました。会が終わった後も、6年生からもらった名刺を自慢げに見せてくれ、満足した様子でした。今後もペアでの活動が、1年生と6年生それぞれの成長につながり、そして5年後、現在の1年生が6年生になったとき、この日と同じように優しく1年生の面倒を見てくれる姿につながることを願います。

入場の様子
1年生に名刺を渡す6年生
じゃんけをする1年生
じゃんけん列車の様子

この記事に関するお問い合わせ先

中部小学校
所在地:442-0876
愛知県豊川市中部町1丁目1番地
電話番号:0533-85-3367
ファックス番号:0533-89-5307
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。