5年生弦楽アウトリーチ(6月25日)

更新日:2025年06月25日

ページID : 24637

豊川市が進めているアウトリーチ事業として、「弦楽アウトリーチ」が5年生対象に体育館で行われました。「冷やしメンズラー」のみなさんをお招きし、バイオリン、ビオラ、コントラバスの三重奏で、モーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」やモンティの「チャールダッシュ」等、教科書に記載されているものから、本格的なクラシック音楽まで幅広く演奏してくださいました。また、バイオリンの弾き方で曲調が変化することについて、実演を交えて教えてくださいました。さらに、ヴィヴァルディの「夏」では、自分たちでも手をこすりながら演奏に参加する場面もあり、あっという間の1時間でした。さすが、プロの演奏は迫力があり、体育館はさながら劇場のようでした。子どもたちにとって普段の生活ではなじみが薄いクラッシック音楽ですが、今回の体験で興味をもった子もたくさんいたようです。

 

演奏の様子

この記事に関するお問い合わせ先

中部小学校
所在地:442-0876
愛知県豊川市中部町1丁目1番地
電話番号:0533-85-3367
ファックス番号:0533-89-5307
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。