令和6年度人権集会
ページID : 19405
12月13日に人権集会が行われ、4~6年生の児童が参加しました。JICA職員の野田惠莉さんを講師にお招きしました。野田さんはルワンダで国際協力のお仕事をされていた経験をお持ちで、日本のあたりまえと世界のあたりまえのちがいを取り上げ、講話をしてくださいました。ルワンダの人たちは日本とはちがう習慣や文化をもって生活をしていることを、写真を交えて紹介してくださり、子どもたちは「えー!」と驚きながら興味深そうに話を聞いていました。講話を通して、相手の状況や気持ちを知ろうとすることの大切さを学ぶことができました。これからも代田小学校の子どもたちが、一人一人のちがいを認め合って、なかよく生活していけるといいなと思います。
ルワンダのあたりまえは日本とは全然違うんだね
あたりまえが違っても、相手を否定しないことが大切だね
更新日:2025年01月30日