運動場工事が始まりました

更新日:2025年01月30日

ページID : 4692

3月の卒業時期までには、きれいな運動場ができる予定です

 12月16日(金曜日)より、延びていた「運動場整備」が始まりました。市教委、業者のご厚意により、マラソン大会順延日まで待っていただいた、運動場整備をスタートしました。かわいらしいキャラクターに囲まれた柵内は、工事完了までは入ることができません。
 子どもたちには、体育館や校舎間の限られたスペースですが、ローテーションを組んで、体を動かせるようにしていくつもりです。3月末には、東部中学校のように雨があがれば数時間で使用できる運動場で、ブランコやジャングルジムなどの遊具も整備されて完成する予定です。
 業者の方のお話では、雨が続かなければ、卒業式前には、子どもたちも元気いっぱいに遊べるようになるそうです。それまでの間、ご迷惑をかけることもあると思いますが,ご協力をお願いいたします。

整備のため柵で囲まれた地面が灰色になっている運動場の一部の写真

柵で囲まれた運動場

人気漫画のキャラクターが描かれた運動場.を囲んでいる柵の装飾の写真

子どもの好きそうなキャラクターです

この記事に関するお問い合わせ先

東部小学校
所在地:442-0805
愛知県豊川市三谷原町石坪1番地の1
電話番号:0533-86-4368
ファックス番号:0533-89-5302
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。