令和5年度1124 地震シェイクアウト訓練
ページID : 21433
11月24日(金曜日)、地震のシェイクアウト訓練を行いました。シェイクアウト訓練とは、子どもたちに抜き打ちで地震が発生したと仮定した放送を流す中で、自身で地震に対しての正しい姿勢を取る訓練です。
今回は、緊急地震速報が出たと仮定して、お昼休み後の「学習タイム」に抜き打ちで訓練を行いました。子どもたちは、どの学年も、素早くそして正しく自分の身を守る姿勢ができていました。
東南海地震がいずれ起きるだろうといわれている昨今、このように訓練を積み重ねていくことで、子どもたちの防災への意識を高めていっています。
しっかり机の脚をもって身をかがめています。
全員が素早く机の下に身をかがめています。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月31日