令和7年度0408 年度始めのあいさつ運動&地域見守り登下校
入学式・始業式が行われた4月8日(火曜日)の朝、北門付近にはたくさんの緑のベストを着た方がいらっしゃいました。
この方たちは、地域のあいさつ運動、見守り登下校に参加していただける方たちです。あいさつ運動は、毎月1・15日前後、見回り登下校は第1月曜日に行われます。
この日は、年度始めのため、両方の方が門に集まり、2~6年生の子どもたちの登校を見守ってくださいました。そして、引き続き新1年生の登校の場面にも立ち会っていただきました。
下校の一斉下校時は、各方面別の下校にも付き添っていただきました。このように桜木小学校の子どもたちの安全と元気は、地域の方々のご厚意により支えられています。心より感謝します。今年度もよろしくお願いします。

とてもいい天気の中で行われました。

2~6年生と元気なあいさつを。

新1年生の記念撮影のお手伝いも。

帰りは下校にも付き添っていただきました。

今年度お世話になる方々。よろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月08日