令和6年度0422 2年生「学校たんけんに向けて」

更新日:2025年01月30日

ページID : 2342

 5月1日(水曜日)に、入学した1年生に、2年生が学校を紹介する「学校たんけん」を行います。その日に向けて、まずは2年生で学校中の紹介したいところを見つける活動をしました。
 普段は入れない職員室や、まだ家庭科室・理科室など、2年生の授業では使わない教室も見て回りました。さあ、紹介したい場所・ものは見つかったかな?

体操服を着ている児童複数名がノートとペンを持って、保険室にどんな物があるか調べている写真

保健室。手当てや休むためのものがあるね。

体操服を着た児童数十名が職員室で先生のお話を聞いている写真

職員室。先生が仕事するところだね。

体操服を着た大人数の児童が学校の廊下を歩いていて、左下には洗濯機が置いてある写真

洗濯機も発見。

体操服を着た児童5名が理科室にある骸骨を見て、興味深々な様子の写真

理科室には「がいこつ」もあったよ。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。