令和6年度0409 新年度4日目は雨の日

更新日:2025年01月30日

ページID : 2818

 新年度が始まって4日目の4月9日(火曜日)は、朝前線が通過して雨の中の登校となりました。警報級の雨とはなりませんでしたが、それでも新年度初めての雨の中の登校となりました。桜ケ丘ミュージアムに様子を見に行くと、班長を中心に上級生がやさしく下級生をリードしていました。新1年生の子も安心だなと感じました。
 この日は、下校時には雨も上がりましたが、運動場がぬかるんで使えないため、通常の一斉下校はできませんでした。1年生がまだ学年下校を経験していないので、急遽体育館を用いた通学団下校をしました。ここでも上級生がしっかりリードしてくれました。
 昨年度末、大江前校長先生が、「桜木小のよいところの一つは、登下校のとき、上級生の子が安全低学年の子をリードしてくれるところだ」とおっしゃっていました。その姿が早速みられました。さすがは桜木っ子です。

通学路を児童たちが傘をさし1列に並んで登校している写真

交差点もしっかりと1列登校。

児童たちが傘をさし通学路のグリーンベルトを1列に並んで登校している写真

グリーンベルトの中を1列で。

児童たちが体育館で座って待機している写真

急遽の一斉下校の雨の日バージョン。

児童たちが学校から下校している写真

安全に登下校できる桜木っ子。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。