令和6年度0709 4年生「水鉄砲で遊んだよ」

更新日:2025年01月30日

ページID : 2835

 7月9日(火曜日)、プール最終日です。4年生では理科「空気と水の性質」の単元で空気鉄砲、水鉄砲に使える実験キットを用意しているのですが、最終日のこの日、この鉄砲を使って楽しんでいました。プールで楽しみながら、空気と水の違い、わかったね。

プールの中で、沢山の子供たちが、泳いだり水鉄砲のようなもので遊んでいる写真

プール最後の授業だからこその時間。

プールの中で、黄色い水泳帽にゴーグル姿の沢山の子供たちが、プールサイドに集まってピースサインをしている写真

楽しみながら学びました。

プールの角で、立ちながら上を向いて、水鉄砲のようなものを持ち上げている写真

水を空に向かって発射。

プールの中で立ちながら、黄色い水泳帽を被った子供二人が、向かい合って水鉄砲のようなものを打ち合っている写真

お互い向き合って実験中。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。