令和5年度1019 6年生国分尼寺・平和公園社会見学

更新日:2025年01月31日

ページID : 19971

10月19日(木曜日)、6年生が国分尼寺史跡公園と豊川海軍工廠平和公園へ社会見学に行ってきました。
午前中は国分尼寺史跡公園に行きました。資料館では、発掘された貴重な物品を見ました。また、公園内の見学では、復元された中門や、礎石の跡を見て、この地に三河国の中心があった往時を想像しました。
午後は海軍工廠平和公園の見学でした。ガイドさんの案内のもと、普段は公開されていない第一火薬庫や第三信管置場の見学しました。そして資料館にある空襲で亡くなったたくさんの方の遺品などを通して、工廠の巨大さや空襲の悲惨さを感じることができました。
この日はとても天気が良く、絶好の見学日和でした。今回の学びを、社会科や総合的な学習の学びに生かしていこうと思います。


すばらしい晴天の中での社会見学。


復元された中門の説明。


金堂跡は礎石がたくさんあります。


資料館には発掘で出てきた物品がたくさん。


国分寺跡も見学しました。


お昼は赤塚山公園で。


平和公園。ガイドさんたちとのあいさつ。


資料館の中には遺品がたくさん。


信管置場は土塁に囲まれています。


信管置場の建物。時代を感じます。


火薬庫横の砲撃の跡。


火薬庫の見学。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303