令和5年度1012 6年生桜ヶ丘ミュージアム企画展見学
現在、桜木小学校に近接している桜ヶ丘ミュージアムでは、大河ドラマ「どうする家康」にちなんだ企画展「徳川家康の三河統一の舞台が、実は豊川市だったという展覧会」が開催されています。
10月4日(水曜日)と12日(木曜日)の2回に分けて、6年生がこの企画展の見学に行ってきました。さらに社会科で学習している歴史や総合的な学習で学びを深めている海軍工廠についての常設展も見学してきました。
子どもたちにとって、徳川家康はこれまでそれほど近い存在ではなかったようです。しかし、特に桶狭間の戦い後の今川氏との闘いの場面で、豊川市とも大きな関わりがあることを知り、子どもたちは深く興味をもてたようです。
企画展は10月22日(日曜日)まで実施しています。ぜひご家庭でもいってみられてはどうでしょうか。
徳川葵の家紋がお出迎え。
展示資料を真剣に見る児童。
たくさんの展示物があります。
常設展示も見どころがたくさんあります。
更新日:2025年01月31日