令和5年度1129 6年生しめ縄づくり

更新日:2025年01月31日

ページID : 19882

11月29日(水曜日)、6年生を対象にしめ縄づくりが行われました。このしめ縄づくりは、桜木小・豊川小・豊小の3地域(豊川連区)神社である進雄神社の氏子の方々が中心となって、今年度から実施されるものです。
6年生の子たちにとって、しめ縄をつくるのは初めての体験でした。縄をなう過程は、最初はだいぶ苦労していました。しかし、次第に要領を得てうまく作れるようになりました。できたしめ縄は、家に持ち帰りました。ぜひ正月等に飾ってほしいなと思います。地域の伝統的な行事に触れることができた1日になりました。
実施に向けて、PTAの方たちにも稲架かけ、穂先どりなどで協力くださいました。心より感謝します。ありがとうございました。


お世話になる地域の方とのご対面。


まずは藁を取り揃えていきます。


だんだんと縄になってきました。


できた縄を手にハイ、ポーズ。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303