令和5年度1117 6年生理科地層の堆積実験

更新日:2025年01月31日

ページID : 19890

6年生では、現在地学分野を学習しています。今回の授業は、地層のでき方の実験。海底では、川から流れてきた土砂が粒の大きさによって層に分かれて堆積します。粒の大きさで色分けされた砂を実験装置に流し込むと、きれいな地層ができあがりました。


3つの粒の大きさを混ぜた砂を水で流し込みます。


地層から出てくる化石にも興味深々。


きれいな地層ができあがりました。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303