令和5年度0122 春の息吹

更新日:2025年01月30日

ページID : 19843

1月20日(土曜日)の寒の入りから2月3日(土曜日)までが、1年で一番寒い大寒の時期です。そんな寒さ厳しい時期ですが、中庭では梅が咲きだしました。
中庭には紅白1本ずつの梅があります。今年は白梅の方が先に咲きだしました。1月22日(月曜日)現在、六分咲きといった具合です。紅梅はまだ咲き始めで二分咲き程度です。
また、校内をずっと取り囲んでいるスイセンもいつの間にか茎が伸び、かわいらしい花を咲かせるようになりました。
寒い時期でも、少しずつ春の息吹を感じる今日この頃です。

g20240112201.jpg
中庭で咲き始めた梅。

g20240112202.jpg
紅梅と白梅の2本が植わっています。

g20240112203.jpg
こちらは正門付近に咲くスイセン。

g20240112204.jpg
こちらは生き物の森の横で咲くスイセン。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303