令和5年度0419 4年生・春の生き物探し
ページID : 20324
4年生の理科では、四季を通して生き物の観察をします。4月19日(水曜日)、4年生は校庭にいろいろな生き物を探しに出ました。校庭の木々は、ちょうどフジやヒトツバタゴなど、たくさんの花が咲いています。そんな木々を観察したり、これから花が咲くアジサイを観察したりしていました。
子どもたちは、春という季節にとても関心をもったようでした。ワークシートに記録したり、タブレットで写真を撮ったりと、思い思いに春の生き物の観察をしていました。
フジの花をタブレットで撮影中。
こちらはツツジを観察中。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月04日