令和5年度0530 救命救急講習会

更新日:2025年02月04日

ページID : 20218

5月30日(火曜日)、豊川市消防本部の方を招いて、職員向けの救命救急講習会を行いました。
桜木小では、心臓や呼吸が停止したときの心肺蘇生の方法やAEDの使い方を学ぶ救命救急の講習会は毎年行っています。これは、いざというときに「ただ知識として知っている」だけではなく、万が一のときに落ち着いて、適切に行動するために必要なことであると考えているからです。
実技では、今年度新たに桜木小赴任した人を中心に行いました。絶え間なく心臓をマッサージするなど、基本を職員全員で確認しました。これからプール指導も始まります。あってはならないことですが、万が一の場合にどう対処するか、改めて学ぶよい機会となりました。


人形を用いての講義。


心肺蘇生に挑戦。


AEDの使い方を確認。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303