令和5年度0527 運動会
5月27日(土曜日)、運動会が行われました。今年度の運動会は、種目を精選して効率化を図り、各学年競走・競遊・表現を各1種目、そして全校で大玉送りを行う内容で、半日で実施しました。
運動会の当日は、湿度が低く、そして青空に適度に雲がかかるという絶好の日和でした。運動場では、子どもたちの互いを讃え合う歓声が響き渡り、保護者の方や地域の方の声援もとても大きく盛り上がりました。
この日に向けて各家庭には毎日の体操服や大きめ水筒の準備など、ご協力いただきました。そしてたくさんの方にご来場いただきました。心より感謝申し上げます。
開会式。児童代表あいさつ。
校長先生へ選手宣誓。
応援歌。赤白に分かれて勇ましく歌いました。
第1回ラジオ体操。しっかり体を伸ばして。
第2・3回3・4年リレー。
バトンを上手につないでいきました。
第4回1・2年ジャンボリミッキー。
かわいく、楽しくダンスを踊りました。
第5回5・6年ボール運びリレー。
パスのときが勝負のポイント。
第6回3・4年ハリケーン。
旗を回るところを工夫して。
第7回1・2年玉入れ。
空中をたくさんの赤白の玉が舞いました。
第8・9回5・6年リレー。
颯爽とゴールをめざして走り切りました。
第10回全校大玉送り。
全校競技は盛り上がりました。
第11回3・4年桜木よっちょれ。
勇ましいソーラン節でした。
第12・13回1・2年徒競走。
みんな自分のベストの走りをしました。
種目の間に行われた勝利のダンス。
体いっぱいに動いて勝利を讃えました。
第14回5・6年表現「挑戦」。
種目の締めくくりにふさわしい演技でした。
閉会式。トロフィーの授与。
全校で歌った校歌は運動場に響き渡りました。
すばらしい運動会になりました。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月04日