令和5年度0925 互いに教え合う教員集団
ページID : 20101
「毛筆の授業で、『力』の『折れ』・『はね』ってどう指導すればいい?」9月25日(月曜日)の朝、職員室である教員がつぶやいていました。
すると、何人かの教員がその教員に集まり、「こう書けばいいじゃん?」と話し合いが始まりました。「じゃあ、自分、その時間空き時間だから、クラスに指導に行きますよ。」そうして、その日の書写の授業は、飛び込みで、別のクラスの担任が授業をしていきました。
このように、授業技術を気軽に話し合い、そして互いに授業を見せ合う。こういう教員集団が、本校の強みです。
「力」はこう書くよ。
上手に「はね」が書けているね。
更新日:2025年02月01日