令和5年度0914 4年生加山興業出前教室
ページID : 20122
9月14日(木曜日)、産業廃棄物処理業者の加山興業の方が、4年生を対象にごみについての出前教室を行ってくださいました。
加山興業は、積極的に出前教室を行っていたり、処理プラントの見学を受け入れたりしており、いわばごみの処理を通したSDGsや社会貢献を積極的に行っている業者です。
今回は、ごみの分別の方法や、ごみの行方について、「テラノさん」というキャラクターを通してわかりやすく子どもたちに教えてくださいました。一見燃えるごみとして処分してしまいがちなものでも、資源として再利用できるものはたくさんあります。そういうごみに対する意識を変える内容でした。
「テラノさん」によるごみのお話。
それぞれどんなごみに分類されるか考えました。
みんな積極的に質問しました。
各ブースで楽しくワークショップ。
更新日:2025年02月01日