令和6年度0129 6年生理科「てこの原理を使ったおもちゃ」
ページID : 21409
6年生理科で習っている「てこの原理」で左うでと右うでが釣り合うしくみを利用した道具が天秤(てんびん)です。この天秤のしくみを利用して釣り合いをどんどん上に天秤を作っていくおもちゃを作りました。支点をどこにしていくと釣り合うのか、原理と要領をつかんだ子どもたちはどんどんと天秤を積み上げていきました。35分で4段、5段と、多くの子が天秤を積み上げることができました。
さあ、制作の始まりです。
どうやって積みあがっていくのか考えています。
試行錯誤しながらコツをつかんでいきます。
真剣に取りかかる子たち。
何と7段積み上げています。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日