令和6年度1109 学習発表会「本発表会」
ページID : 19437
11月9日(土曜日)、学習発表会の「本発表会」が行われました。どの学年も、11月5日(火曜日)の校内発表会よりも、演技や声が大きくてよい内容になっていました。何より、子どもたちの「成功させたい」という熱気が伝わりました。
当日は、たくさんの方にご来場いただきました。感謝申し上げます。
〇1年生 「できるようになったこと」
かわいらしい演技で盛り上げます。
最後はみんなで合唱です。
〇2年生 「桜木の関」
桜木の関でさまざまな特技を披露。
元気いっぱいの演技です。
〇3年生 「レッツとよかわ ミニミニもりあげ隊」
きつねに扮して豊川の自慢を披露。
最後は全員で踊りを披露。
〇4年生 「水・ごみ・防災のサバイバル!~努力☆未来☆A Beautiful Star!~」
元気いっぱい、ユニークいっぱいの発表。
これからの生き方を学年全体で伝えました。
〇5年生 「ともに生きる」
工業と福祉の学習を織り交ぜた発表。
全ての演出が子どもたちの手作りです。
〇「未来は自分で作る~CREATE FUTURE~」
歴史からこれからの生き方を伝えます。
エンドロールまで、6年生全員のオリジナルです。
更新日:2025年01月30日