令和7年度0722 職員作業その1
夏休みに入りました。先生たちは夏休み何しているの?とよく聞かれますが、夏休みのように時間があるときだからできることをしています。その1つめが職員作業です。
7月22日(月曜日)、1回目の職員作業を行いました。今回の作業内容は2つ。1つめは、体育館内にある倉庫の物品整理です。一度倉庫内から全部出して、今の学習内容にあったものを整理整頓しました。2つめは生き物の森内を流れる排水溝の清掃です。この排水溝は、大雨のたびに流れが悪く大きな水たまりができていたので、職員みんなで一度側溝の蓋を開け、その中のつまりをとりました。中には大きく木の根が侵食していた場所もありましたが、きれいに取り除きました。これで雨の日も安心です。

体育倉庫の中の物品を全部外へ出します。

そして、必要なものを戻しきれいに整理整頓。

排水溝は、生き物の森内にあるため、蓋を開けるだけでも一苦労。

みんなで排水溝内をきれいにできました。
更新日:2025年07月22日