令和7年度0619 3年生「手筒出前教室」
ページID : 24533
6月19日(木曜日)、3年生が地域の神社「進雄神社」の手筒花火について、校区長の方たちをお招きして出前教室を行いました。
手筒花火は、手で竹筒をもって行う勇ましい花火です。しかし、3年生の子たちの半数近くの子は、それを見たことがありませんでした。花火にかける地域の方たちの思いを聞いて、手筒花火に対する興味がとても増したようです。
今年度の進雄神社の夏祭りは、7月18日(金曜日)、19日(土曜日)、20日(日曜日)に行われます。ぜひこれを機にお祭りにお出かけしてはいかがでしょうか。

お話を真剣に聞く3年生。

大きな手筒。でも、両手で持つ、もっと大きな手筒もあるんだって。

たくさんの質問をしています。

手筒を抱えると、とても大きくて重かったよ。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年06月19日