令和6年度0324 修了式
3月24日(月曜日)、この日は令和6年度の修了式の日です。
6年生が卒業し、修了式は1~5年生で行いました。最初に1年生と5年生の代表児童が、今年度の思い出を話しました。そして修了証書の授与、校長の式辞と続きます。6年生の思いを汲んで、どの学年も立派な態度で臨みました。
式の後は、学活です。通知表を渡されたり、担任の先生と最後の時間を過ごしたりして、今年度最後の時間を過ごしました。そして一斉下校。「次の学年でも元気に学校に来ましょう」のかけ声のもと、全員で元気に「さようなら」をしました。
保護者の皆様におかれましては、今年度もたくさんのご支援とご協力いただきました。厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

6年生がいなくなり、ちょっぴりさみしくなった登校の場面。

今年度の思い出を代表児童が話しました。

どの学年も立派に修了証書をもらいました。

校長先生の式辞の場面。

元気に校歌を歌いました。

通知表返却の場面。

担任の先生からの今年度最後のお話。

みんなで元気に「さようなら」。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月24日