令和6年度0220 ペア交流会(最終)
2月20日(木曜日)、今年度最後のペア交流会が行われました。
3・5年生は、図書室や理科室で、お互いが好きな本の読み合いをしました。上級生からの読み聞かせというのではなく、3年生からも5年生に伝えるという姿が見られてよかったです。
2・4年生は、体育館で玉入れ用の紅白玉を使って「餅投げ」をしました。餅投げの経験がない子たちも多く、楽しんで行いました。
1・6年生は、運動場で「歩き影踏み」をしました。最後のペア交流だったため、最後にお礼のあいさつもしました。
今年度、コロナ明けで本格的に再開したペア交流でしたが、みんなで楽しく絆を深めた会にすることができました。
3・5年生。全体の読み聞かせの時間もありました。
グループに分かれての本の読み合いの時間。
2・4年生。餅投げのイメージ。わくわくします。
安全に注意して、楽しみました。
1・6年生。歩きながらの影踏みは楽しいものです。
最後に1年間の締めくくりのあいさつもしました。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月20日