令和6年度0225 5年生「赤ちゃんの誕生」

更新日:2025年02月25日

ページID : 22322

5年生の理科では、生命の誕生の単元として、これまで、インゲンマメやアサガオなどで植物、メダカで動物について学習してきました。その最後は「人の誕生」についての学習です。

赤ちゃんはお母さんのおなかの中で、大体3000gで産まれます。この産まれる直前のお母さんの様子を体験しようと、ランドセルに物を入れ、それを前向きを抱きかかえて歩いたり授業をしたりしました。

「重~い、お母さんってこんなに大変なんだ」、そんな声があちらこちらから聞こえてきました。自分が生まれた時のことをふり返る、そんな学習になりました。

ランドセルを前に抱き、妊婦さんの格好で授業を受けました。

元気ですが、実はだいぶ重そうです。

赤ちゃんの人形も抱いてみました。

階段の昇り降りも。お母さんは大変なことを実感しました。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。