桜木小の樹木5 イチョウ

更新日:2025年01月30日

ページID : 2221

本校には、イチョウの木がたくさんあります。特に、東側に並ぶイチョウの木は、黄色く色ずく季節は、とても美しいです。イチョウは、落葉性の高木で、神社や街路樹として多く用いられています。桜が丘ミュージアム前の道路の街路樹もイチョウです。1億5千万年前から地球上で植物が見られはじめ、今でも残っているのがイチョウだそうです。そのため、有名なダーウィンは、イチョウを「生きた化石」と呼んでいたそうです。

木漏れ日が照らす中、雲梯が設置された真上で、黄色い葉が一面と広がるイチョウの木の写真
木漏れ日が照らす中、黄色い葉が一面に広がるイチョウの木の上層部を、下から眺めるようにして撮った写真

桜木小のイチョウ2

青空の下、黄色い葉が一面に広がるイチョウの木を、やや遠方から上層部を写すように撮った写真

桜木小のイチョウ3

青空の下、広場の真ん中に密集して広がる、背の高い緑色の木々の写真

11月8日

青空の下、広場の真ん中に密集して広がる背の高い木々が、少しだけ黄色見を帯びてきた写真

11月11日

曇天の下、広場の真ん中に密集して広がる背の高い木々が、黄色染みてきた写真

11月16日

青空の下、広場の真ん中に密集して広がる背の高い木々の葉が、緑色と黄色、ほぼ均等に混ざっている写真

11月24日

青空の下、広場の真ん中に密集して広がる背の高い木々が、ほぼ黄色になってきている写真

11月27日

青空の下、広場の真ん中に密集して広がる背の高い木々が、木の頂点を除いてほぼ黄色になってきている写真

11月28日

青空の下、広場の真ん中に密集して広がる背の高い木々が、黄色く紅葉している写真

11月30日

青空の下、広場の真ん中に密集して広がる背の高い木々が、完全に真っ黄色に紅葉している写真

12月6日

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。