ビオトープで野鳥が水浴び

更新日:2025年01月30日

ページID : 2212

本校のビオトープでは、多くの野鳥を見ることができます。野鳥の目的は、水浴びです。水深が浅いところには、スズメなどの小さな野鳥が水浴びしますが、水深が深いところには、キジバトやヒヨドリなど、やや大きな野鳥が水浴びしているようです。

木陰に設置された丸い人工池の写真

水深が深いビオトープ

丸い人工池の足場の上に止まるハトの写真

ハトが来ました

白い建物の窓の手前にある枝の上に止まるヒヨドリの写真

水浴びを終えたヒヨドリ

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。