令和5年度0321 生活委員会「班であいさつ大作戦」成功

更新日:2025年01月30日

ページID : 19466

 3月15日(金曜日)まで、生活委員会が、今年度最後のあいさつ運動「班でおはよう大作戦」を実施していました。
 自分たちの通学班で、登校時にすてきなあいさつができると、「あいさつの木」にどんどん桜のシールを貼っていくことができるというこのキャンペーン。最終日には、満開の桜の木ができあがりました。3月19日(火曜日)の卒業式では、卒業生に対して「私たちが桜木小をこれから支えていきます」というメッセージとともに、飾りました。
 あいさつは大切なものです。学校でも地域でも、あいさつを推進していこうと思っています。

校門付近の歩道を歩く通学中の児童たちを見つめる緑色のベストを羽織った男性の写真

すてきなあいさつができてきました。

学校内の廊下の壁に掲示されている「班でおはよう大作戦!」と書かれた横断幕と桜の木の絵が描かれた大きな白い布の前に立つランドセルを背負った3人の児童の写真

ざんざん桜の花が咲いていきます。

「班でおはよう大作戦!」と書かれた横断幕と満開の花をつけた桜の木の絵が描かれた大きな白い布の写真

見事満開の桜。

水色とピンクの花飾りが添えられた「私たちが桜木小をこれから支えていきます」というメッセージと満開の花をつけた桜の木の絵が描かれた大きな白い布の写真

卒業生にメッセージを添えて掲示。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。