令和5年度0707 生活委員会・あいさつ運動キャンペーン「いつでもどこでもだれとでも」
生活委員会では、桜木小学校のあいさつをよりよくしようと、第2回あいさつ運動「いつでもどこでもだれとでも」を6月21日(木曜日)から7月7日(金曜日)までの2週間行いました。
今回のキャンペーンは、低学年は生活委員会のあいさつにがんばって返してくれた子に牛乳キャップのあいさつメダルを渡し、それをクラスで目標までためるというもの、高学年では、あいさつ運動への目標を各学級で話し合い、その目標に向けて取り組むというものでした。
キャンペーンを通し、桜木小学校のあいさつはさらによくなってきていることを感じます。これからも、いつでも、どこでも、だれとでも積極的にあいさつをしていってほしいと思います。
各学級での呼びかけ。
どの子も進んであいさつに取り組んでくれました。
一斉下校でも生活委員が全校に呼びかけを。
たっぷりたまった2年生の「あいさつメダル」
更新日:2025年01月30日