令和4年度1223 生き物の森だより(12月)
12月、生き物の森は秋の装いから冬へと、大きく様相が変化していきました。
上旬は、まだ色づいていない樹々も何本かあり、その間から、子どもたちがかけ足練習する様子が見えました。
中旬になると、葉っぱが色づき、そして落葉が目立つようになりました。掃除になると、子どもたちがたくさんの落ち葉を集めていました。
そして終業式のあった23日(金曜日)、生き物の森の樹々もだいぶ枝ばかりとなりました。
すっかり冬の姿への変化した生き物の森へ、みなさんも一度いらしてみませんか。

上旬は、まだ緑の葉が多くありました。

12月2日の落ち葉拾い大会、がんばりました。

全校でどんどん落ち葉を集めてくれました。

普段の掃除でも落ち葉掃きがんばっています。

小川・池の落ち葉もしっかり掻き出します。

冬の生き物の森にぜひお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日