R6.05 運動会

更新日:2025年01月30日

ページID : 2232

6月1日、晴天に恵まれて、運動会が行われました。
今年も校舎建て替え工事のため、ブロックごとでの開催となりました。
さわやかな風の中、中学年(3、4年生)の部から始まり、低学年(1、2年生)、高学年(5、6年生)の部と開催されていくうちに子どもたちの熱と同時に気温も高くなっていきました。
どの学年もクラスの子と力を合わせて、相手の気持ちを考えて競技する姿が見られ、とてもいい気もちになりました。
また、4年生のソーラン、2年生のダンス、6年生の集団演技はどれも学年が一つになっていて、力強さを感じました。
みんな本当によくがんばりました!
保護者の皆さまも温かい応援どうもありがとうございました。

頭にハチマキを巻いて法被を着た児童たちが踊っている写真
2人の児童が白い棒の両端を持って走っている写真
2人の女子児童が2本の棒でボールを挟みながら走っている写真
2人の児童が大きな黄色のパンツの片足に1人ずつ入っている写真
赤い帽子を被り黄色いバンダナを首に巻いた児童たちが白い玉で玉入れをしている写真
白い帽子を被った児童たちが手首に金色のポンポンを付けて踊っている写真
赤い帽子を被った児童たちと白い帽子を被った児童たちが綱引きをしている写真
児童たちが円になって青い旗を頭上に掲げている写真

この記事に関するお問い合わせ先

三蔵子小学校
所在地:442-0006
愛知県豊川市三蔵子町宮前32番地
電話番号:0533-86-3646
ファックス番号:0533-89-5304
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。