R6.21 2年生 おへそのひみつ

更新日:2025年03月24日

ページID : 22829

生活科の学習で、生まれた時から今までの自分を振り返る学習をしました。その中でお母さん・お父さん体験をしました。赤ちゃんと同じ重さの重りが入ったリュックをおなかに背負って、おなかの大きなお母さんの体験をしました。また、お父さん役にもなり、お母さんをサポートしました。子どもたちは、「おなかが大きくて靴をはくのが大変。」「肩がつかれた。」など口にし、お母さん・お父さんの大変さに気がつき、おうちの人へ感謝の気持ちをもったようでした。

この記事に関するお問い合わせ先

三蔵子小学校
所在地:442-0006
愛知県豊川市三蔵子町宮前32番地
電話番号:0533-86-3646
ファックス番号:0533-89-5304
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。