2024年度 「みくらし通信5」ぜひ、楽しみにお越しください。

更新日:2025年01月30日

ページID : 2848
学校の風景を描いた絵「みくらし通信」

(補足)大人用のため、ルビはありません。

 いよいよ待ちに待った本校運動会が近づいてきました。どの学年も練習に熱が入ってきています。今年も校舎の大規模改修のために、手狭な運動場を利用した学年別分散型の運動会となります。とはいえ、この暑さに負けず質の高い演技を目指しての練習が行われていますので、保護者の皆様もぜひ楽しみに当日はお越しください。さて、心配されるのは当日の天候です。雨天だけではなく、近年はその暑さによる「熱中症」も気になります。本校でも今月中旬より「WBGT計」(写真参照)を所定の場所に設置し、指標に基づいて運動の可否を判断しています。報道等では今年の夏は10年に一度暑さになるかもしれないと聞きますので、安全を第一にケガ無く運動会を実施できればと願っています。
(補足)写真はWBGT計と学年練習の様子です。

校庭にある2本のパイロンの間に設置されたWBGT計の写真
校庭でしゃがんでいる児童たちを撮影した写真

この記事に関するお問い合わせ先

三蔵子小学校
所在地:442-0006
愛知県豊川市三蔵子町宮前32番地
電話番号:0533-86-3646
ファックス番号:0533-89-5304
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。