9月3日 2学期もワクワク学ぼう

更新日:2025年01月30日

ページID : 7163

 教科の授業が始まった日、夏休みボケをしていないか、ちょっと心配しながら教室の様子をのぞきに行きました。すると、豊っ子の元気な声、活発に友達と交流する姿、それを受け止めニコニコしている先生たちに出会うことができました。うれしいです。

机の上にノートを開き、書き取りの勉強をしている生徒たちの写真

漢字の書き取りをする6年生。

元気に挙手をしている生徒の写真

挙げた手がすっと伸びていて美しい4年生。

廊下に集まりひも状のものを手にしている3年生の生徒たちの写真

廊下に出てきた3年生。何をしているかというと…

巻き尺で廊下の長さを測る勉強をしている生徒たちの写真

算数で長さを測る学習をしているところでした。

廊下の長さを測り、巻き尺の目盛りを観察している生徒の写真

巻き尺を使ったよ、この廊下の長さは32メートル20センチメートルだって!

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。