9月6日 学校運営協議会の方の参観

更新日:2025年01月30日

ページID : 7197

 今年度2回目の学校運営協議会が開かれました。ふだん、豊っ子の校外での様子を見守ってもらうことが多い委員の皆さんに、この日は授業を参観してもらいました。参観後には、明るく前向きな子どもの表情が授業で見られることに安心したり、喜んでくださったり、という意見が交わされました。これからも豊小を見守ってください。よろしくお願いします。

会議室で学校の近況について説明を受けている委員会の方々の写真

学校の近況について説明を聞く委員の皆さん。

生徒たちの後ろで授業参観をしている委員会の方々の写真

国語の授業を参観中。

元気よく手をあげている生徒たちの写真

体を使った音読表現にびっくりされたようです。

授業中、ノートを取る生徒たちの様子を見て回る委員会の方々の写真

この教室では、ノートをとる様子を参観。

音楽室における授業風景の写真。教室には空調設備がまだ設けられていない様子が確認できる

音楽室では空調がない現状を見てもらいました。

参観後に会議室で学校側の職員と意見交換を行う委員会の方々の写真

参観後の意見交換。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。