9月2日 避難訓練

更新日:2025年01月30日

ページID : 7293

 訓練で避難完了・整列したあと、児童たちはいつも講評を聞きます。今回、「101年前の関東大震災で亡くなった人たちは10万5千人。そのうち、最も死者数が多かった世代は10歳以下の子どもたちだった」と校長先生から教えられました。自分の命は自分で守れるように!そのための訓練です。

避難訓練で、机の下にもぐり頭を保護している生徒たちの写真

頭を守るシェイクアウト

口元を抑え、頭を手で覆って避難をしている生徒たちの写真

煙が出たときはこうするよ。

運動場に整列し、点呼をしている先生と生徒たちの写真

人員点呼

避難が終了し、運動場に全校生徒が集まって先生の話を聞いている写真

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。