9月10日 琴にふれてみた4年生

更新日:2025年01月30日

ページID : 7294

 11月の学芸会では、和の世界をテーマにする出し物を考え中の4年生。この日は音楽で琴の調弦に取り組んでいました。グループで手早くやりたいのですが、なかなかに大変な課題。音をよく聴いて作業をしなければなりませんので、どの子も難しい顔をしていました。がんばって!

琴の授業に取り組む4年生の児童たちの写真
琴の調弦に取り組む児童たちの写真
音をよく聞いて作業する児童たちの写真
グループで協力して作業している児童たちの写真
難しい顔をしながら琴を弾いている児童の写真

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。