11月9日 学芸会午後の職員作業
ページID : 19328
学芸会が成功裏に終わり、児童が下校した後、教員は早くも次の活動の準備に取りかかりました。12月5日が持久走大会です。走路のコンディションを整えるため、運動場に「にがり」を撒く作業を皆でやりました。土ぼこりを押さえ走りやすい硬さの運動場にするのには、手間をかけないといけないんですね。こうした裏方の準備が様々にあって各種の学校行事は安全に実施されていきます。
石灰の白線に見えますが、この白い粉が「にがり」。
ばらまいたにがりを運動場全体にほうきで広げます。
皆で一斉に協力してやっています。
先生たち、お疲れ様でした。
更新日:2025年01月30日