11月22日 4年生英語の授業

更新日:2025年01月30日

ページID : 19346

英語の勉強のはずなのにホールドアップしている、どうした!?と教室をのぞいてみたら、英単語のリスニングをゲームでやっていたところでした。英語専科の先生とAETの先生がチームで教えていたのは文房具を示す英単語。聞き取れたら間髪を入れずにその単語にタッチする、というルール。勝っても負けても歓声が沸く教室でした。


チームティーチングで進められている授業。


リズムよく指示を出すAETのパン先生。


さあ、すばやく聞き取れるかな?


ちょっとドキドキ。負けないぞ。


WA~O!という顔の子どもたちです。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313