2月10日 自分で避難できるように

更新日:2025年02月21日

ページID : 22158

2年生の教室で、地震が起こったときに自分の判断で身を守るにはどうしたらよいか、学んでいました。校内のどの場所にいても各自避難ができるように、担任の先生から場面ごとに確認をしてもらった子どもたち。それに加えて道徳の授業では「あんぜんだいいち」というお話について考えました。訓練だけでなく、様々な機会をとらえて、命を守ることについての学習を進めていきます。

避難に向けて

「地震がおきた!」どうする?

思いついたことは?

思いついたことを発表しています。

発表

訓練は、この2日後の休み時間に引率者なしで行われました。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。