2月20日 3年生とそろばん

更新日:2025年02月23日

ページID : 22189

3年生が算数でそろばんを教わっていました。たぶん、家庭でそろばんに触ることはほとんどないでしょう。そろばんの珠を使った繰り上がりや繰り下がりの計算の仕方に興味を持った子が多く、物珍しそうに指を動かしていました。

大きなそろばん

大きなそろばんを使って説明する先生。

興味

子どもたちは学校備品のそろばんを使っています。

先生

手元をのぞきこみながら。

やり方

すぐにやり方がのみこめました。

茶目っ気

そろばんに触っていると、やっぱり茶目っ気がでますよね。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。