3月3日 ありがとうの会
お世話になっている地域の方をお招きして感謝を伝える会と、6年生を送る会を合体させた「ありがとうの会」。今年で2回目の開催です。一生懸命書き綴ったお礼の手紙や、体育館で披露する出し物など、全学年で分担して準備をしました。豊小らしく、バラエティに富んだ内容の発表に大いに楽しまされて、体育館にいたみんながワクワクにっこりしました。
5年生の作る花アーチで入場の6年生。
地域の方々への感謝を込めて。
これからも豊っ子をよろしくお願いします。
1年生のダンス、かわい~い!
楽器を吹きながら行進、すごいぞ1年生。
インタビューされた6年生。見た出し物の感想を尋ねられています。
2年生の出したクイズは、文字の並び替え。
答えは、THANK YOUサンキューでした。
元気いっぱい3年生。
芋煮会や修学旅行の思い出を劇にしました。
劇がおもしろ~い!と笑顔の6年生。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月09日