4月21日 豊っ子とハナミズキ、ツツジ、藤の花

更新日:2025年04月21日

ページID : 23461

運動場の藤棚が先週末で急に満開になりました。甘い香りの花にミツバチが誘われています。ビオトープで遊んでいた豊っ子にモデルとなってもらって撮影しました。運動場の南には幼木が3本あって、中央はハナモモ、左右はハナミズキです。赤いハナミズキはもう咲き終わりましたが、白は今も楽しめます。今週末の参観日まで咲いていそうです。

藤棚

運動場の南側です。

紫の花

大きく垂れ下がった藤の花、いい匂いを放っています。

二人の子ども

紫の花とさわやかな二人の男の子。

ハナミズキ

白い方のハナミズキの木。

ハナミズキ2

花も豊っ子も可愛いですね。

なんじゃもんじゃ

近くにあるナンジャモンジャの木ももうすぐ白い色になります。

ツツジ

校門フェンス沿いのツツジのそばでニッコリ。

花壇

昨年度、児童が植えたチューリップ。

チューリップの花と

チューリップと同じくらい輝く笑顔です。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。