4月23日 6年生いじめ予防出張授業
ページID : 23545
6年生の教室に弁護士さんが二人いらっしゃいました。愛知県弁護士会の「子どもの権利委員会」の企画によるもので、いじめについて考える授業を用意してきてくれたのです。本物の弁護士さんに会って、緊張気味の6年生。実際のいじめ事件を資料で知らされる場面では、シンとして考え込む様子がありました。当事者意識をもって「人権」を学ぶ機会となったようです。こうした機会をこれからも設定し、子どもたちの心を育んでいきたいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月26日