7月 みんなで七夕飾り
七夕飾りを楽しむ季節になりましたね。笹竹が学校横にある豊小、竹取りはすぐできますが、セッティングがなかなかの手間です。でも、子どもたちの笑顔を大切にしてくれる地域の方、PTA委員さん、先生たちのおかげで、全学年が今年も願い事を飾ることができました。短冊を読むと、真剣な願い、大きな願い、ささやかな願い、ちょっと笑えて来るユーモラスな願い、どれも書いた子の顔が思い浮かびます。7月2週目まで飾りますので機会があればご覧ください。。
どんな願いごとをしたのかな?
できるだけ短冊を上の方に付けたいんだね。
おっ!脚立の上に乗って付けている子もいますね。
私の作ったのはこれだよ、と笑顔で見せてくれました。
日本の伝統行事の良さを味わっていますね。
色とりどりの短冊でにぎやかに飾られました。
手伝ってくださったPTA委員さんたち、ありがとうございます。
この願いごとがかないますように…。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年07月08日