7月7日 2回目のクラブ

更新日:2025年07月10日

ページID : 24916

今日は4~6年生が楽しみにしているクラブのある日。それぞれの講座で、熱中症対策に気をつけながら、好きなことに取り組みました。楽しそうだったり真剣だったりする画像の表情をご覧ください。(運動場で活動していたクラブを撮影し損ねてしまったので、そこは別の時に紹介しますね)

クラブ

この人数でやるカードゲームは、盛り上がるでしょうね。

クラブ

ビーズ手芸は自分の作品がキラキラと仕上がるのがうれしいですね。

クラブ

和紙ちぎり絵。紙のちぎり方に工夫を凝らしたそうです。

クラブ

今日の紙ヒコーキは、どれくらい飛ぶかなあ。

クラブ

折り紙を色とりどりの千代紙で楽しんでいます。

クラブ

暑い体育館。だけど、ドッヂボールクラブのみんなは元気いっぱい。

クラブ

バドミントンの試合にも歓声が上がっていました。

クラブ

今日の生け花作品は、「花火」をイメージして取り組んだそうです。

クラブ

まだ読み札を覚えていない百人一首クラブの面々。みんな下の句で取っています(苦笑)。

クラブ

映像に合わせてダンス・ダンス・ダンス!気持ちよく汗をかいていました。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。