10月 2年生おもちゃランド

更新日:2025年10月24日

ページID : 26252

2年生が何時間もかけて取り組んできた「おもちゃランド」開催!自分たちでアイデアを練り、手作りしたおもちゃの数々で1年生を喜ばせるのが目標です。9月の授業参観で、見に来た家の人に試作を体験してもらい、そのときアドバイスされたことも生かしています。ついに本番となり、奮闘した2年生。目標達成だぁ~。

おもちゃランド

1年生をお客さんとして、迎えました。

おもちゃランド

遊び方のルールも2年生が考え、こうした掲示を作って説明をしていました。

おもちゃランド

お客さんでにぎわう教室内。

おもちゃランド

「いらっしゃい!」と呼び込む2年生の声が元気よくて素敵です。

おもちゃランド

こちらは、うちわであおいで車を競わせるカーレースゲーム。何度もやりたがるお客さんたち。

おもちゃランド

作ったおもちゃは、自分たちの身近な人に試行してもらい改良してきたものです。

おもちゃランド

このアドバイスは、参観授業でお試しをしてくれた大人からもらったものです。

おもちゃランド

どのおもちゃにもそれぞれ工夫があって、楽しさ満点。

おもちゃランド

1年生が、2年生に向けて書いたお礼の言葉です。今、2年廊下に掲示されています。

おもちゃランド

文はたどたどしいですが、1年生の気持ちが伝わってきます。読んだ2年生はうれしくなったことでしょう。

この記事に関するお問い合わせ先

豊小学校
所在地:442-0025
愛知県豊川市東豊町4丁目60番地
電話番号:0533-86-1001
ファックス番号:0533-89-5313
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。